国内旅行のすすめ「この宿泊まろう」:滋賀県彦根市「彦根キャッスル リゾート&スパ」

J’s worksの国内旅行のすすめ
過去に泊まったホテルで良かった所を紹介していくコーナーです♪

今回は、滋賀県彦根市の「彦根キャッスル リゾート&スパ」をご紹介します。
名前の通り、彦根城のすぐ横に位置するこのホテル。
彦根城と言えば、お堀の桜が有名ですが、その桜が部屋から見られるという贅沢な宿です。

桜の時期は特に人気で予約取るのも難しいのですが、今回直前に思い立って調べてみたら何と予約が取れたので桜満開の時期に宿泊することができました。
ちなみに、このホテルは城側と市街地側に部屋があるので、是非城側を予約しましょう。

城側の部屋からは、ライトアップされた彦根城とお堀の桜が一望できます。
特に石垣の角の桜は圧巻ですね。
お城のライトアップは21時頃に消灯でしたが、中堀の桜はホテルから照らされるライトで0時頃まで楽しめました。
部屋でくつろぎながら見られるのはとても幸せですね。

2階にはバルコニーがあり、そこからの眺めも素晴らしいです。


バルコニーの出入り口の横にはフリードリンクコーナーもあります。


大浴場は露天風呂は無いですが大きな窓があり、そこから彦根城と桜が見られます。
夜桜を眺めながら入るお風呂は格別ですね。

今回は桜の季節ということで、沢山写真も撮りました。
昼と夜で同じ場所でも違った雰囲気を見せてくれるので、見ていて飽きないですね。
やはり、日本人の心には桜が沁みます。

彦根城は数少ない現存天守閣なので、是非お城の中も観て頂きたいですね。
(今回は行っていないですが…)
お城までの登り坂と、お城の階段がキツイので、結構体力入りますので、それなりの覚悟が必要です。
しかし、それだけの価値はある場所だと思います。

桜はもう終わってしまったので、来年の桜の時期に合わせて是非宿泊してみてください。
もちろん桜以外にも見所はありますので、それ以外の時期でもオススメです。

彦根キャッスル リゾート&スパのご予約はこちら